赤ちゃんの寝かしつけで苦労していませんか?

 

赤ちゃんって寝ない子は本当に寝ないですよね。

うちの子も全然寝なくて、「ベッドに置いたら起きる・物音で起きる」という感じで毎晩格闘。

見事に 寝不足で肌ボロボロ でした。

 

でも、毎日の育児の中で試行錯誤して、寝かしつけのコツをつかみ

多少は寝不足も改善され、自分の時間(夫婦の時間)も取れるようになりました。

 

というわけで、今回は

赤ちゃんを上手に寝かしつける方法5つを紹介したいと思います。

スポンサーリンク

朝と夜を認識させて生活のリズムを作る

ec13d26f3494a8a075f6257c7910c7f3_s

親の都合で寝て欲しい時に寝かし、いつまでもダラダラと寝かしていませんか?

細かく時間を決める必要はありませんが、

「○時に起きて、○時に寝る」というだいたいの予定(目標)を決めておきましょう。

 

一番大事なことは、赤ちゃんに朝と夜を認識させるということです。

朝は決まった時間に太陽の光を浴び、夜になったら毎日同じ時間に部屋を暗くする。

そうすることで、徐々に生活のリズムができてきます。

赤ちゃんでも明るさは認識できるので、できることからやっていきましょう。

昼間は薄暗く、夜は明るい室内だと、赤ちゃんの体内時計が狂ってしまいます。

親の都合もあるでしょうが、生活のリズムができるまでは赤ちゃん中心を心がけましょう。

お風呂の温度は「ぬるめ」で

63e49a67bb02c76ece5e417310304671_s

パパやママと熱いお湯に浸かってませんか?

熱い湯船は気持ちいですよね。

1日の疲れも吹き飛ぶし、気分もスッキリ・・・

そう、スッキリしちゃいけないんです。

 

熱いお湯に浸かると交感神経を刺激し、興奮状態になり目が覚めてしまいます

  • 熱い方が気持ちがいいから
  • 寒そうだから

と、気を使っているつもりでしょうが熱い湯船は逆効果です。

では何度がいいのか?

厳密に温度は決まっていませんが、体温より少し高めの39℃ぐらいがベスト。高くても40℃まで。

といったところでしょう。

また、お風呂に入れるタイミングも寝る直前ではなく、2~3時間前には入れて落ち着かせておきたいですね。

※冬は1~2℃高くして下さいね。

胎内音は最強のヒーリングミュージック

80cec81c1f990c7df8bb340853f3015b_s

赤ちゃんはお母さんのお腹の中で聞いた「心拍」や「血流音」を聴くと落ち着くと言われています。

胎内音に似た音を出す方法は

  • 換気扇の音
  • ビニールのシャカシャカ音
  • 口で「ハァー」「シィー」と音を出す

のが簡単で効果的です。

しかし、効果の範囲が狭かったり、音を出し続けるのに負担がかかるので、

胎内音を出すグッズに頼ってみるのも1つの手段です。

 

胎内音やスローペースのメロディ入っていて、大人までウトウトしてしまう「すやすやメロディ。」

 

こちらは、スマホでいつでも聴けるMP3ミュージックです。

価格は200円ですが、Amazonプライム会員の方は無料です。

心地よい揺れが眠りを誘う

4adffcc55f4685fa44b3fca6a0eb0428_s

赤ちゃんって抱っこして歩くと、すぐ寝ますよね。

赤ちゃんにとって、心地よい縦揺れ・横揺れの環境を作るには

踏み台昇降バランスボールがおすすめです。

 

部屋の中を歩くのもいいけど、飽きませんか?

踏み台昇降なら

  • TVを見ながら出来る
  • 低く・ゆっくりやれば疲れにくい
  • ちょうど良い縦揺れ
  • シェイプアップ効果(有酸素運動)

というメリットがありますし、上で書いた胎内音を聞かせながらやるとより効果的です。

 

そして「歩けない・腰痛い・しんどい」時はバランスボールの出番です。

揺れて、弾んで座ってるだけでOKです。

私もこの踏み台とバランスボールには「寝かしつけからダイエットまで」お世話になりました。

寝かしつけの時は、踏み外さないように高さを低くして、疲れない程度にスローペースでやるのがおすすめです。

雑誌を積み重ねたり、幅の狭い踏み台は転倒のもとです。使わないようにしましょう!

 

関連記事
痩せないなんて言わせない!産後ダイエットを成功させる方法まとめ

触れ合う事が1番大事

baby-428395_640

肌と肌が触れ合えば、落ち着くのは大人も赤ちゃんも一緒ですよね。

赤ちゃんを包み込むように、抱きまくらだと思って一緒に寝てみてはいかがでしょう。

 

寝かしつけてたはずが、いつの間にか一緒に寝てたという経験はありませんか?

「寝かしつけよう」と思っている内はなかなか難しく、穏やかな気持ちの時にスッと寝入る不思議な現象です。

 

見事に心の余裕を見透かされてますね。

最後に

いかがだったでしょうか。

簡単にまとめると

  • 朝と夜を認識させて生活のリズムを作る
  • お風呂はややぬるめの温度で
  • 胎内音は最強のヒーリングミュージック
  • 踏み台昇降で心地よい揺れを
  • 肌と肌の触れ合いが落ち着く

ということですが、赤ちゃんには向き不向きがあります。

こどもと向き合いながら、あれこれ試してみてくださいね。

今はツライかもしれませんが、生活のリズムができると多少は楽になりますよ。